BCL convertor
I had no MW (middle wave) radio on my shack. One day I wanted to hear the baseball game on my shack while I had the soldering iron. Therefore I made a frequency convertor from MW to SW (short wave).
See the fig1! This gear is made of a pierce oscillator and diode double balanced mixer (DBM). This mixer works as a biratheral (two way direction : andere weg ), therefore this gear can be used also as a convertor from SW to MW.
See the fig2! I will show you the first usage of this gear. Antenna get the MW signal (example 0.594MHz). It is sorted on the RF port of the DBM. On the another hand , a 10.652MHz signal is sorted on the LO port of DBM. Therefore as the difference of them, Fif=10.652-0.594=10.058MHz signal comes on the IF port of DBM. It is sorted on the antenna port of my SW radio. My SW radio is a PLL type. The step of it was 5kHz. I tuned it on the 10.055MHz. There I could hear the NHK-MW-broadcasting. See fig3! I will show you the second usage of this gear. Antenna get the SW signal (example 9.855MHz). It is sorted on the RF port of the DBM. On the another hand , a 10.652MHz signal is sorted on the LO port of DBM. Therefore as the difference of them, Fif=10.652-9.855=0.797MHz signal comes on the IF port of DBM. It is sorted on the antenna port of my MW radio. As a MW radio , I used a mini component audio system ( called MINIKONNPO in Japan) as a MW radio. This is PLL type. The step of it was 9kHz. I tuned it on the 801kHz. There I could hear the Pekin-broadcasting. I could enjoy to operate an audio control of my system with sort wave program.

中波ー短波双方向周波数変換器
私の無線室には、中波受信機が有りません。半田こてを握りながら、野球中継を聞きたくなりまして、短波ラジオで中波が聞ける周波数変換器を作りました。こ の周波数変換器は、双方向ですので、中波受信機で短波を受信する目的にも使用できます。回路図(図1)をご覧ください。発振器はハートレーです。ミキサー はダイオードダブルバランスドミキサー(ゲルマニウム検波器二重平衡型混合器;以下DBM)です。
第一の使い方を図2に示します。アンテナで捕らえた中波信号、たとえばNHK第一の0.594MHzは、DBMのRFポートに注入されます。一方DBMの LOポートには、10.652MHzの信号が発振器から注入されています。そこで、DBMのIFポートには、両者の差の信号、すなはち Fif=10.6520−0.594=10.058MHzの信号が出てきます。短波受信機の周波数を10.058MHzに合わせると、そこでNHK第一 (JOAK)が受信されます。私のPLL式の短波受信機の場合には、近い10.055MHzで受信できました。
第二の使い方を図3に示します。アンテナで捕らえた短波信号、たとえば北京放送の9.855MHzは、DBMのRFポートに注入されます。一方DBMの LOポートには、10.652MHzの信号が発振器から注入されています。そこで、DBMのIFポートには、両者の差の信号、すなはち Fif=10.6520−9.855=0.797MHzの信号が出てきます。中波受信機の周波数を0.797MHz=797kHzに合わせると、そこで北 京放送が受信されます。私は家のミニコンポにつないで見ました。PLL式のコンポなので、中波受信機としては9kHZステップです。近い801kHzで受 信できました。ちなみに隣の792kHzでも聞こえました。この機械では、DBMの入出力に周波数フィルターをいれていませんが、DBMは各ポートにアイ ソレーションがあるので、実用上中波の通り抜け現象はありません。しかしイメージ混信した信号がビート妨害を発生する場合がありました。しかし、その場 合、本体のミニコンポの、イコライザーでビートを押さえてしまいます。何しろ本体がコンポステレオなので、音声の処理や、テープ録音などの機能が使えて、 楽しくあそべま す。
bcl1.gif




bcl2.gif



bcl3.gif




bcl4.gif


back to index